このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:03-5256-7041
受付時間:平日10:00~17:00
お問い合わせ
資料請求
サービス内容
お客様の声
ご契約までの流れ
よくある質問
お問い合わせ
会社概要
▼資料請求はコチラ▼
>>ご相談・お問い合わせはこちら
こんなお悩みや課題はありませんか?
全国にある営業所から廃棄が発生するが、各地の業者を探すのが大変…
そもそも選定する人材もいないし、方法もわからない
手間はかけたくないが、リスクも避けたい
廃棄管理にかかる時間を削減して、本業に時間を使いたい
県外へ搬出する場合、事前協議って必要なの?
そもそも選定する人材もいないし、方法もわからない
そんな廃棄に関する
「めんどくさい」「どうしよう」をまるっと解決します。
サービスの特徴
全国300以上の協力業者
北海道~沖縄まで全国約330業者ネットワークの中から、貴社に最適な業者を選定。リーテムが業者との窓口となり一元管理します。
自社工場の運用実績
創業110年超、自社でもリサイクル工場を持つリーテムが「処理業者ならでは」の経験と視点でサポートいたします。
法務サポート
廃棄物処理の運用に潜むリスクを洗い出し、適正管理をサポートいたします。
電子化サービス
業務の効率化につながる電子契約・電子マニフェストの導入運用支援を行っております。
電子化サービス
業務の効率化につながる電子契約・電子マニフェストの導入運用支援を行っております。
サービスのフロー図
まずはお気軽にお問い合わせください
✉ ご相談・お問い合わせ
03-5256-7041
お客様の声
全国の工事で発生する廃棄管理スキームを構築できた。
管理部門 マネージャー様
廃棄担当になってすぐに「全国の工事で発生する廃棄管理」をやることに…頭を抱えていたところ、本社の廃棄処理を委託しているリーテムに一元管理の相談をしました。
拠点、廃棄物の種類、物量の把握や業者選定など
「運用に向けての課題の洗い出し」段階からお手伝い
いただきました。今では運用も安定し、新たな拠点や品目追加の場合にも相談に乗ってもらっています。
VOICE
廃棄にかかる業務の工数が大幅に削減できました。
総務部 ご担当者様
複数の運搬業者・処分業者との窓口業務を依頼しております。
運用スタート後もマニフェストの電子化など、より効率的な運用ができるよう提案
いただいており、大変助かっています。社内でも「
廃棄にかかる時間が格段に少なくなって、他の業務に時間を使える
」という声が上がっています。
VOICE
コンプライアンス面での不安を払拭。安心のサポート体制。
物流部門 ご担当者様
産廃について社内にわかる人がおらず、これまで「法令違反してないかな...」という不安を抱えながら管理業務を進めていました。
業者選定とともに、コンプラ面でも相談に乗ってもらいました。
運用もスムーズで安心してお任せしています。
VOICE
廃棄にかかる業務の工数が大幅に削減できました。
総務部 ご担当者様
複数の運搬業者・処分業者との窓口業務を依頼しております。
運用スタート後もマニフェストの電子化など、より効率的な運用ができるよう提案
いただいており、大変助かっています。社内でも「
廃棄にかかる時間が格段に少なくなって、他の業務に時間を使える
」という声が上がっています。
VOICE
ご契約までの流れ
Step
1
お問い合わせ
お見積まで無料ですので、まずはお気軽に
お問い合わせ
ください。
お電話は
03-5256-7041
担当:ECS推進室
Step
2
ヒアリング
ご面談にてお見積りに必要な内容をヒアリングさせていただきます。
(排出場所/品目/物量…)
新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策として、オンラインでの打ち合わせも実施しております。
オンラインでの打ち合わせに不安がある方でもサポートいたします。お気軽にお申し付けください。
Step
3
ご提案・お見積り
ヒアリング結果をもとにご要望に合わせて「業者選定」「運用方法」などご提案、お見積りいたします。
Step
4
ご契約
ご提案内容にご満足いただけましたらご契約となります。
運用スタートに向けて、業者との調整~進めて参ります。
「電子契約」にも対応しております。
メリットや運用方法などご提案し、ご検討いただくことも可能です。
Step
4
ご契約
ご提案内容にご満足いただけましたらご契約となります。
運用スタートに向けて、業者との調整~進めて参ります。
「電子契約」にも対応しております。
メリットや運用方法などご提案し、ご検討いただくことも可能です。
電子契約について
よくある質問
Q
料金はいくらぐらいが相場ですか?相談のみでも料金はかかりますか?
A
ご提案する内容により料金は変わります。
お見積は無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
Q
これから全国展開する予定で確定情報が少なく、規模も小さいのですが相談可能ですか?
A
「情報が少ない」「規模が小さい・大きい」など、お客様それぞれの状況に合わせて柔軟に対応いたします。
早めにご相談いただけるとスムーズな運用スタートが可能です。
Q
全国展開に伴って、電子マニフェストの導入も進めたいのですが…
A
リーテムでは電子マニフェストの導入・運用サポートをはじめ、電子契約などのご提案も可能です。くわしくは
こちら
から。
Q
一部のエリアのみの対応も可能ですか?
A
はい、全国対応だけでなく一部のエリアだけでも対応可能です。
また、関東圏ですとリーテムの自社工場での処分も可能です。
Q
協力業者の募集は行っていますか?
A
ご協力いただける運搬・処分業者様を随時募集しております。
お問い合わせフォーム
より、ご連絡をお願いいたします。
Q
これから全国展開する予定で確定情報が少なく、規模も小さいのですが相談可能ですか?
A
「情報が少ない」「規模が小さい・大きい」など、お客様それぞれの状況に合わせて柔軟に対応いたします。
早めにご相談いただけるとスムーズな運用スタートが可能です。
お問い合せ
まずはお気軽にお問い合わせください
お電話でのご連絡もお待ちしております。
03-5256-7041
担当:ECS推進室
9:00~18:00(土日祝除く)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
会社名
お名前
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール
電話
お問い合わせ内容
全国産業廃棄物まるごと管理サービスについて
協力業者の募集について
電子化サービスについて
その他お問い合わせ
ご相談内容
送信する
プライバシーポリシー
をお読みの上、同意して送信して下さい。
会社概要
本社
会社名
株式会社リーテム
所在地
本社:東京都千代田区外神田3-6-10
明神:東京都千代田区外神田2-15-2 7F
電話番号
03-5256-7041
創業
1909年
企業サイト
https://www.re-tem.com/
企業サイト
https://www.re-tem.com/
工場紹介
リーテム東京工場
リーテム水戸工場
リーテム水戸工場
Tweets by Re_Tem_
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
Twitterをはじめました。フォローお願いします!
「分かりやすい」と好評のコラム更新情報や廃棄まわりの情報をつぶやいていきます。
Twitter
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#